

懐かしさ感じる
心やすらぐ郷
暮らしと自然の調和した古き良き時代を感じられるかやぶきの郷。季節によって異なる表情を見せるこの郷で、お気に入りの空間をみつけてください。


かやぶき家屋


全国各地より移築した
由緒あるかやぶき家屋の数々
かやぶき屋根はもっとも原始的な屋根とされ、縄文時代には茅を用いた屋根だけの住居が作られていたと考えられています。通気性・断熱性に優れ、雨音が小さいなどの長所を持っているため古くより日本人の暮らしを支えてきました。
古⺠具・
郷土玩具


時代を生きた人々の温もりや
匠の技を伝える品々
全国各地から集めた時代箪笥や古民具、郷土玩具を展示しております。日本一のコレクションを誇る時代箪笥を展示した時代箪笥回廊や手間隙を惜しまず収集した筒描。その他にも古き良き日本の文化が香る数千点もの古美術品は一見の価値があります。
祭事


かやぶきの郷で体験する
四季折々の伝統行事
一年間を通し様々な祭事を行っております。古くより語り継がれた四季折々の伝統行事を再現しておりますので、季節の移り変わりを日本の伝統と共に自然豊かなかやぶきの郷でお楽しみください。
見どころ


郷を巡る枕木の街道をすすみ
かやぶきの郷を愉しむ
郷内には全国から集められた二万本の枕木が敷かれ、お客様を郷内の様々な見どころに誘います。くつろぎの空間でいただく甘味や、地元の畑で採れたお野菜の直売など。郷内で素敵な旅の想い出を。